【最新版】スペインで自営業(Autónomo)を始めるなら絶対知っておきたい税金の話
 
            
            目次:
「スペインでフリーランスを始めたいけど、税金ってどうなるの?」
「Autónomoってよく聞くけど、仕組みが難しそう…」

そんな不安を感じている方に向けて、この記事では スペインの自営業者(Autónomo)に必要な税金や経費のルール を、初心者にもわかりやすく解説します。
知っているか知らないかで、毎年数千ユーロも差が出ることがあるので要注意。
2025年版の最新ルールをチェックして、賢くスタートしましょう!
自営業(Autónomo)が払う主な税金は3つ
スペインで自営業を始めると、基本的に次の3つがセットでついてきます。
- 
所得税(IRPF) 
 収入に応じて払う税金。請求書を出すときに差し引かれることもあります。
- 
付加価値税(IVA / 日本の消費税のようなもの) 
 商品やサービスを販売する場合に課税されることがあります。
- 
社会保険料(Seguridad Social) 
 毎月払う“自営業者の国民年金&健康保険”のようなもの。
 これを払わないと医療サービスや年金が受けられません。
👉 要するに「所得税+消費税+年金・保険料」が毎月の義務になる、と覚えておけばOKです。
所得税(IRPF)のルール
フリーランスが発行する請求書には、通常以下のいずれかの源泉徴収率が適用されます。
- 
一般税率:15% 
 通常、すべてのフリーランスに適用される標準の税率です。
- 
軽減税率:7% 
 活動を始めた最初の年度とその後2年間は、条件を満たせばこの軽減税率を適用できます。
 ただし、前年に同じ職種で業務を行っていないことが条件です。
💡 軽減税率を利用するためには、支払元(クライアント)に書面で申告する必要があります。
申告書には署名が必要で、クライアント側がその書面を保管しておく義務があります。
2024年からの新ルール:モデル130の免除
これまで多くのフリーランスは、年4回(3か月ごと)にIRPFの分割納付(Modelo 130)を提出する必要がありました。
しかし、2024年からは大きな変更があり、前年の収入の70%以上が源泉徴収付きの請求書であった場合、Modelo 130の提出が免除されます!
つまり、ほとんどの収入が企業などへの請求(=源泉徴収済み)であれば、四半期ごとの支払い義務がなくなるということです。
経費で差がつく!「控除できるもの/できないもの」
「経費にできる」と「できない」を知っているかどうかで、毎年の税金が大きく変わります。
◎ 控除できる主な経費
- 
事務所や店舗の家賃(自宅オフィスなら一部のみ) 
- 
光熱費(自宅なら30%まで) 
- 
電話・インターネット(仕事専用回線) 
- 
材料費や仕入れ 
- 
広告・マーケティング費用(SNS広告もOK) 
- 
HPの制作・維持費 
- 
会計士や弁護士への報酬 
- 
社会保険料(毎月のAutónomo保険料は全額) 
× 控除できないもの
- 
延滞税や罰金 
- 
プライベート兼用の電話・ネット 
- 
領収書や請求書がない支出 
👉 ルールは「仕事に直接関係があるかどうか」「請求書があるかどうか」。この2点で考えると整理しやすいです。
InnoTaxesでは、スペインの個人事業主・自営業者の節税対策を安心の日本語でサポートしています。
↓↓まずはお気軽にご相談下さい😊↓↓
自営業は帳簿も必須
Autónomoになると、売上や経費を記録する帳簿をつける義務があります。
シンプルに言えば「請求書とレシートを集めて、四半期ごとにまとめる」イメージです。
これをきちんと申告しないと税務署に指摘され、控除が認められなかったり罰金になることも…。
2025年の最新データ:自営業者は増加中!
スペイン労働・社会経済省によると、2025年3月時点で国内の自営業者は 3,405,992人。
前年同月比で +1.03%、前月比でも +0.31% 増加しています。
- 
男性:約63% 
- 
女性:約37% 
- 
外国人:約14%(その中には日本人も!) 

つまり、スペインで自営業はもう珍しい働き方ではなくなっており、
日本人を含む外国人も働くチャンスが広がっているんです。
まとめ:税務知識は“ビジネスの武器”になる
スペインで自営業を続ける上で、税金は避けて通れないテーマです。
しかし、適切な控除を知っているかどうかで、年間数千ユーロの差が生まれます。
無駄に税金を払いすぎないためには、
- 
常に最新の制度を確認すること 
- 
帳簿をきちんと管理すること 
- 
必要であれば専門家のサポートを受けること 
が大切です。
InnoTaxesでは、
- 
Autonomoの登録サポート 
- 
電子署名取得 
- 
四半期の税務申告代行 
- 
経費や税金の最適化アドバイス 
までトータルで対応可能です◎
「スペインで自営業を始めたいけど、税金のことは不安…」という方は、まず一度ご相談ください。
InnoTaxesが、あなたのスペインでの第一歩をしっかりサポートします。
**************************************
✅ 初回無料相談受付中!
✅ LINEで気軽に質問OK  
✅ 安心の税務チームが対応  
**************************************
※記載内容については、法令や税制は変更される可能性があります。実際の申請や税務判断については、必ず専門家にご相談下さい。
 のHPをチェック
 のHPをチェック 