スペインで宝くじに当選!でも…非居住者は20%損するかも!?
 
            
            目次:

「もし宝くじに当たったら、人生変わるかも!」
そんな夢をスペインでは毎年多くの人が追いかけています。
特に有名なのが クリスマス宝くじ「El Gordo(エル・ゴルド)」🎄
毎年12月になると、街の売り場に人々が列を作り、テレビや新聞でも当選発表は国民的大ニュースに。
家族や友人、職場の仲間と“シェア買い”して、みんなで当たりを夢見るのがスペインならではの文化なんです!
日本の年末ジャンボ宝くじと似ていますよね(^o^)!
でも…そんなお祭りムードの裏に、外国人にとって意外な落とし穴があるのをご存じでしょうか?
宝くじの当選金は誰でも課税対象
スペインの公営宝くじ(Lotería Nacional, Euromillones, ONCE, Cruz Roja)は、当選金の40,000ユーロまでは非課税。
それを超えると、20%の税金が自動で差し引かれます。
例えば10万ユーロ当たった場合…
- 
非課税部分:40,000ユーロ 
- 
課税対象部分:60,000ユーロ 
- 
差し引かれる税金:12,000ユーロ 
つまり、実際に手元に入るのは88,000ユーロ。
「テレビで見てた当選額より少ない!」と驚く人も少なくありません。

非居住者でも課税される?
はい、スペインに住んでいなくても課税は同じです。
旅行中に買った宝くじが当たっても、必ず20%は差し引かれます。
ただし、スペインとあなたの居住国の間に「二重課税防止条約」がある場合、その税金を取り戻せる可能性があります。
でも…大事な条件がひとつあるんです、、、!
NIEがないと返金できない!?
返金のために必要なのが NIE(外国人識別番号)。
- 
NIEを持っていれば → 税務署に返金申請が可能 
- 
NIEがなければ → 手続きできず、20%は戻ってこない 
つまり、当選したとしても NIEを持っていなければ数千ユーロを失うリスクがあるんです。

InnoTaxesならここまでサポート
「せっかくEl Gordoに当たったのに、20%が戻らないなんて…泣」
そんな事態を避けたい場合は、InnoTaxesにお任せください!
- 
日本に住んでいてもNIE取得をサポート 
- 
居住国の「居住証明書」手続きも代行 
- 
スペイン税務署への申請を完全サポート 
- 
正当に税金を取り戻せる方法をご提案 
まずはお気軽にLINEまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください😊

NIEを持っている場合の返金方法
もしすでに NIEを持っている なら、返金のチャンスがあります。
やるべきことは次の通りです↓
- 
Modelo 210 を提出(スペイン税務署=AEATに申請) 
- 
居住国の税務署が発行する「居住証明書」 を添付 
- 
当選金の受け取りや源泉徴収の証明書 を提出 
返金シミュレーション(早見表)
| 当選金額 | 非課税枠 | 課税対象額 | 引かれる税金(20%) | 
|---|---|---|---|
| 100.000 € | 40.000 € | 60.000 € | 12.000 € | 
この手続きは時間がかかりますが、スペインとあなたの国の間に二重課税防止条約があれば、差し引かれた20%の一部または全部が返ってくる可能性があります。
⭐まとめ⭐
宝くじの当選は人生を変える大チャンス。
でも、NIEがないと返金申請すらできず、数千ユーロを失うリスクがあります。
だからこそ、事前準備と正しい手続きがカギ。
💡 InnoTaxesなら、NIE取得から税務署への申請、返金まで一括でサポート可能です。
まずはお気軽にLINEまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください😊
━━━━━━━━━━━━━━
🔹 InnoTaxesでは、スペインでの税務申告・確定申告・ベッカム法申請等をサポートしています。
🔹 無料相談も実施中! あなたの状況に合わせた最適なアドバイスを提供します。
🟢LINEで今すぐ相談する
🟢 プラン・料金を詳しく見る

━━━━━━━━━━━━━━
※記載内容については、法令や税制は変更される可能性があります。実際の申請や税務判断については、必ず専門家にご相談下さい。

