スペインでは何歳から働ける?16歳未満・未成年のフリーランス登録はできる?

目次:
「スペインでは何歳から働けるの?」「16歳でも自営業登録できる?」
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、スペインの労働法と社会保障法の観点から、“未成年と就労・自営業登録の関係”をわかりやすく解説します。
👶 16歳未満は働けない(自営業も不可)
まず大前提として、16歳未満の未成年は労働が認められていません。
スペインの法律では、
「16歳未満の者は労働能力を持たない」と定められており、家族の事業を手伝う場合であっても、報酬を得る労働はできません。
また、「家族経営の補助的フリーランス(autónomo colaborador)」として登録することもできません。
これは自営業者法(Ley 20/2007, artículo 9)で明確に禁止されています。
🎭 唯一の例外:芸能・エンタメ分野
ただし、ひとつだけ例外があります。
映画、テレビ、舞台などの「芸能活動」に限り、16歳未満でも労働が認められるケースがあります。
これは労働者法(Estatuto de los Trabajadores)第6条で規定されており、
以下の条件をすべて満たす場合にのみ許可されます。
-
労働局(autoridad laboral)による特別な許可がある
-
健康や発達、教育に悪影響を及ぼさない
-
一定時間以上の労働を行わない
つまり、映画や広告出演などは“特例的に”認められるものの、
一般的な仕事や自営業登録(autónomo)は不可です。
🧑🎓 では、16〜18歳ならフリーランス登録できる?
ここで多くの人が気になるのがこの疑問。
「18歳未満だけど、16歳以上なら自営業登録できるの?」
答えは、できません。
社会保障法(Ley General de la Seguridad Social)第7条では、
自営業として登録(=RETAに加入)するための条件として、
「成年(mayor de edad)=18歳以上であること」
が明記されています。
したがって、18歳未満の人はフリーランスとして登録することができません。
16歳で労働許可がある場合でも、それは雇用契約のもとで働く場合のみです。
✅ まとめ
年齢 | 労働の可否 | 自営業登録(autónomo) |
---|---|---|
16歳未満 | 原則禁止(例外:芸能活動のみ) | 不可 |
16〜17歳 | 労働は可能(雇用契約が必要) | 不可 |
18歳以上 | 労働・自営業ともに可能 | 可能 |
スペインでは、未成年の労働は教育や健康を守るために厳しく制限されています。
もし18歳未満で働く場合は、保護者の同意や行政の許可が必須です。
Innotaxesでは、スペインでの就労・ビザ・税務手続きについて、
日本語で分かりやすくご案内しています。
**************************************
✅ 初回無料相談受付中!
✅ LINEで気軽に質問OK
✅ 安心の税務チームが対応
**************************************